更新日:2023年1月18日(水)

社員研修 〜兵庫木材センター〜

2023年になり、早くも1月が半分終わってしまいました。

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」といいますが、1日1日を大切に過ごしていきたいですね。

創伸では先日、社員&大工さんと共に兵庫県宍粟市にある「兵庫木材センター」さんを見学させていただきました。

大人の社会科見学です!(笑)

兵庫木材センターさんは、原木を製材する役割を担っておられます。(兵庫木材センターさんのH Pより画像をお借りしました)

一般的に、工務店やハウスメーカーは、「〇〇木材」や「〇〇建材」といった問屋さんや木材店さんから、家づくりに使う木材を購入されています。

その問屋さんや木材店さんへ製材(※)した木材を販売するのが製材所の役割です。
※原木(皮がついた状態の丸太)を使いやすいように柱や板状に加工すること

ちなみに、創伸では社長自ら原木市場へ足を運んで木を購入し、製材所で製材をしてもらった木を家づくりに使用しています。

もちろん、材木店さんから木を購入する方が手間はかかりません。

一方、どこで育ったのか、樹齢何年の木なのか、といった「その木の強さ」に関する情報はわからなくなってしまいます。

また、木造住宅で一番多く使われる素材である「木」に関する中間マージンを削減できますし、コストも市場の状況に影響されにくくなります。コロナ禍になり、「ウッドショック」が発生しましたが、その影響もほとんどありませんでした。

「木の家」に住みたい人のための、ためになる(?)情報でした!

話を戻しまして、「兵庫木材センター」の見学の様子です。

なかなか真似はできないですが、規模・設備に圧巻されました。

機械に任せられる仕事は機械で、
人の目、人の手でないとできない仕事は人の手で、

日本の建設業、林業、山、自然。
全て繋がっています。
それらを守り、発展していく要の役割を製材所は担っています。

このご縁も、創伸の建築にプラスにつながっていきます♪

見学させていただいた「兵庫木材センター」さん、

誠にありがとうございました。

最近の投稿

CONTACT

0859-54-3121

(受付時間:月〜土 9:00〜18:00)

家づくりに関しての
ご相談や、資料請求など
お気軽にお問合せください。

ページトップへ戻る